ドリル・エンドミル・リーマからコスト削減をご提案。再研磨の匠にしか出来ない技を貴社の刃物に。

(受付時間:9:00 〜 17:00)

0294-52-1211

再研磨.com 用語集Vocabulary

シンニング

用語解説

シンニングとは、ドリルの底刃に設ける溝をいいます。

ドリルの先端部のチゼルエッジ部は切れ刃がなく物(被削材)に穴を開ける際に切れ刃がないため先端で押す作用しかできません。そのため食込みが悪く、抵抗も高くなり、ウェブ厚の小さいドリルは振られてしまい穴位置の精度が落ちることもあります。(刃具先端のウェブの太さを芯厚と言います。)

 

そのため、チゼルエッジ部にシンニング(溝)を付け、角度は小さいですがすくい角が付き切れ刃ができて、切り屑の排出もできるようになり食い付きをしやすく、抵抗を抑え安定した穴加工ができるようになります。

シンニングの種類は、形状からXシンニング、Rシンニング、Sシンニングなど種類がいくつかありますが、多くはXシンニングが採用されています。

 

また、ドリルでいうシンニングは、エンドミルでいうとギャッシュと呼ばれますが、ドリルよりもウェブ厚が太いエンドミルでは、底刃で切削する際に切り屑の排出などの役目を果たす重要な要素となります。

 

ドリルのシンニングやドリル寿命については、こちらの動画でわかりやすく解説しております!ぜひご覧ください!

 

【シンニングに関する工具再研磨 事例】

φ2.9スパイラルドリルの再研磨(エアロラップ処理)

スパイラルドリルの再研磨(エアロラップ処理)

スパイラルドリルの再研磨

円錐ドリルの再研磨

Φ12リーディングドリル 再研磨

 

公式LINE開設!再研磨で気になることをすぐに聞けて、簡単見積もりがさくさくできる!

 

再研磨 .comを運営する株式会社宮本製作所は公式LINEを運営しております!

 

こちらの記事をお読みの方で、下記のようなお悩みはございませんか?

「再研磨に関してちょっと気になることがあり、相談したい・・・」

「再研磨の技術について、もっと詳しくなりたい!」

「概算でいいので、すぐに見積もりを出したい・・・」

これらのお悩みを宮本製作所の公式LINEが解決いたします!

 

再研磨 .comの公式LINEでは「いつでもどこでも気軽に相談可能」と「さくさく簡単に見積もり診断可能」を主なコンセプトにコンテンツをお届けしています。

①いつでもどこでも気軽に相談

「この工具も再研磨できるのだろうか…」「再研磨すべきタイミングはいつなのか…」「サイトに掲載してある内容についてもっと詳しく聞きたい」など、ふとした疑問や日頃のお悩みをチャットにてお送りください!担当者より個別に回答させて頂きます。

 

②さくさく簡単に見積もり診断

LINEプロセス5

LINE限定の機能として「見積もり診断」があります。「この工具を再研磨に出すといくらくらいかかるのかな、、、」といった疑問に対し大体の概算がLINE上でわかります!

更に詳細を知りたい場合は、個別対応も可能です。

 

再研磨 お見積りの流れ

工具の写真、型番、お見積りの本数をお送りいただくだけで、お見積りが可能です。

 

また、友達追加をしていただいた方限定で【再研磨1本無料サービス】をお届けします!

友達登録後にバナーが出てきますので、ご希望の方はクリックください。

 

お客様の再研磨に関するちょっとしたお悩み・ご相談、より簡単になった見積もり診断を中心に、再研磨に関するお役立ち情報を発信してまいります。

ぜひお気軽にLINEの友達追加をしてください!

※友達追加はQRコードを読み込んでいただくことで、10秒ほどで簡単に追加可能です。

友だち追加

>>今すぐ友達追加はこちらから

>>公式LINE詳細はこちらから

 

再研磨.comを運営する株式会社宮本製作所では、ドリルやエンドミル、リーマなどの切削工具の再研磨を行っております。当社は、「切れ味の悪くなった工具を元の工具と同等もしくはそれ以上に“切れる”刃物とする」というポリシーのもと、コスト削減を刃物から実現することにあります。

切削工具の再研磨を検討されている方は、お気軽に再研磨.comにご連絡ください。

再研磨.comのコンセプト

再研磨.COMを運営する株式会社宮本製作所は、自社設備を用いて様々な製品提供が可能です。

再研磨.comのQ&A集

再研磨.COMでは、これまでにお客様よりいただいたご質問について質問集を作成し、掲載しています。

再研磨.comの用語集

再研磨.COMを運営する株式会社宮本製作所では、多数の加工実績を保有しています。