5.1mm 穴加工用ドリル再研磨
工具種別 | ドリル |
---|---|
サイズ | 5.1mm |
コーティング | WD-1(C) |
素材 | 超硬 |
---|---|
価格 | 非公開 |
こちらは当社で手掛けた、穴加工用の5.1mmドリルの再研磨事例の一つです。
M6ネジ穴の下穴加工でご使用いただいております。
ネジ下穴規格をご懸念され、使い捨てされていたお客様からご相談をお受けした事例となります。
ドリルは再研磨すると、径が小さくなる傾向があります。
ですが、再研磨の周期を適切に管理し、再研磨+再コーティングを行うことで、母材の摩耗量を減らし加工径の変動を抑えることが可能です。
- 当サイトのコンセプト
- 提供できること
- 設備一覧
- 再研磨 事例一覧
-
種類から選ぶ
-
材質から選ぶ
-
サイズから選ぶ
-
コーティングから選ぶ
- 工具改造 事例
- 商品・サービス
-
Q&A
- リサイクルについて
- エンドミルについて
- リーマ加工について
- ドリルについて
- 切削について
- ラフィングエンドミル再研磨について
- エンドミルの種類について
- ボールエンドミル再研磨について
- ハイス鋼について
- 段付きドリル再研磨について
- Tスロットカッターについて
- フラットドリルについて
- 深穴ドリルについて
- 刃具素材について
- ドリルホーニングについて
- ヘッド交換式工具について
- 不等分割・不等リード工具について
- ラジアスエンドミルの再研磨について
- コーナーCエンドミル再研磨について
- エンドミル再研磨について
- ドリル再研磨について
- リーマ再研磨について
- バニシング工具について
- カウンターシンク再研磨について
- リーディングドリルについて
- 表面処理・コーティングについて
- 改造について
- 再研磨.comについて
-
用語集
- 会社概要